オンラインセミナーのお知らせです。
アルミ鋳物に関わる開発・設計エンジニアのためのアルミニウム講座を開催いたします。

 

<セミナー詳細>

開催予定:2025年9月3日(水)13:30~14:20
開催方法:ZOOM
     ※ご登録者の皆様には、ZOOMURLを追って送付させて頂きます。
受講料 :無料
講師  :株式会社マルサン木型製作所 技術顧問 林 壮一
講演内容:アルミ鋳物の形状設計のポイント
      ①製品形状と鋳物形状の違い(抜き勾配、見切り線、巾木穴など)
      ②主な鋳造欠陥の種類
      ③鋳造欠陥が発生しやすい鋳物形状
      ④アルミ鋳物の寸法精度
      ⑤熱処理による変形、歪み、残留応力
申込期限:9月2日24時まで

 

>>申し込みはこちら!

 

 

「アルミ鋳物に関わる開発・設計エンジニアのためのアルミニウム講座」は
第四回までのシリーズセミナーです。
第四回の参加申し込みについては、改めてお知らせいたします。

※第一回、第二回セミナーは終了しています。

——————————————————————————-
第四回オンラインセミナー:
開催予定:2025年10月2日(木)13:30~14:20

講演内容:アルミ鋳物の各種検査、試験方法
      ①表面欠陥の検査(カラーチェック、蛍光探傷検査)
      ②内部欠陥の検査(切断検査、透過X線検査、CT検査)
      ③金属組織検査
      ④引張試験・衝撃試験・疲労試験・粗さ試験・腐食試験